愛知県豊田市と瀬戸市にまたがる山|雲興寺コース
- 標高 629m
- 無料駐車場有
- 駐車場にトイレ有

今日の山ご飯(ホットサンド)用の材料
・食パン、とろけるチーズ、ハム、オニオンスライス、キャベツの千切り、ゆで卵、ウインナー、マヨネーズ、ケチャップ

瀬戸側のルート雲興寺の駐車場からスタートです。

入口

緩やかな登りです。

山頂まで3時間20分。
まだまだこれからです。

のどかで、木漏れ日が心地よいです。

白山ポイントに着きました!

どれが何だかわかりませんが、今日は見えないのかな?

ビューポイントには休憩所もあります。

栗もいっぱい落ちていました。

あと、3.7キロ。

木の階段。

ひたすら歩く。
今のところ、歩きやすい道が続きます。

分岐点に来ました。
東海自然歩道じゃないほうのルートで登ります。

奥に見える小屋はおトイレです。
途中にあると安心ですね。

木の階段。
けっこう、急です。

うさぎさん。
ほっこり。🐰

時々ビューポイント。

そして、登る。

また、ビューポイント。

そして、登る。

おっきい岩!が見えたらほどなくして、

三角点!
山頂に着きました!

さて、お昼ご飯の準備です。

ソーセージ、キャベツ、ケチャップのホットドッグ風ホットサンド。

ハム、ゆで卵、オニオンスライス、チーズ、マヨネーズのホットサンド。
と、コーヒー☕
山ご飯サイコー💛

さて、下山しましょう。

白山ポイントでちょっと休憩。

きのこ。🍄

そして、きのこ。🍄🍄
雲興寺ルートは、 東海自然歩道が整備されていて、比較的登りやすい初心者にもおすすめのコースだそうです。
私には、まだまだキツイですけどね・・・💦
歩いた距離6.8㎞